津軽弁ユーチューバーの『すんたろす』さん。
フランス語のように流れる津軽弁を披露するユーチューブで話題ですよね。
そんなすんたろすさんの本名・年齢・プロフィールや、青森市育ちのシティボーイなのでどうしてそんなに津軽弁がペラペラなのか気になりますよね。
そこで今回は、
すんたろすさんの
- 本名
- プロフィール・年齢など
- 津軽弁がペラペラのなぞ
についてまとめていきたいと思います。
すんたろすの本名はしゅんたろう

結論から言いますと、すんたろすさんの本名は「しゅんたろう」である可能性が高いです。
確実ではありませんが、ユーチューブやXなどから「しゅんたろう」だと考えられる投稿があるので、そちらをみていきましょう。
すんたろすの本名はしゅんたろうの理由

こちらをご覧ください。
一応大学卒業しましたが!
— すんたろす🥶🍎 (@tsugaru_bigface) March 27, 2018
来週また入学します😇
就職するみんな4年間おつかれ! pic.twitter.com/hXI2t0kHTm
これは、すんたろすさんがXで学位記授与式のことを投稿したものです。

これを見ると、名前が「◯ ◯◯◯」さんに見えませんか。
名字が1文字で、名前が3文字に見えるような・・・
そして、こちらは『高校時代の出来事覚えてる??』というタイトルで公開しているユーチューブです。
こちらの動画では、高校時代の修学旅行で友達がすんたろすさんに
「しゅんたろう、逃げろー」と叫んで変な空気になった!というエピソードを紹介しています。
すんたろすさんの名前は「しゅんたろう」なのではないでしょうか。
「しゅんたろう」が津軽弁訛りで「すんたろす」になったような気がしますよね。
名字ですが、すんたろすさんは青森市立筒井中学校を卒業しているようです。
青森市筒井地区のあたりで1文字の名字
- 今さん
- 神さん
- 戎さん
- 甲さん
この中のどれかが名字なのではないでしょうか。
すんたろすさんの本名は『◯ しゅんたろう』さんである可能性が高いと思われます!
すんたろすのプロフィール・年齢

- 名前:すんたろす
- 本名:◯ しゅんたろう?
- 年齢:29歳(2025年1月現在)
- 生年月日:1995年10月31日
- 血液型:B型
- 身長:178cm
- 出身地:青森県青森市
- 出身校:青森市立筒井中学校、東北大学、東北大学大学院
すんたろすさんは、1995年生まれなので現在は29歳のようです。
とても落ち着いている印象を受けますよね。
ユーチューブでは髭を生やしていたり、髪を伸ばしていたりでもう少し大人っぽい印象を受けた方もいるのではないでしょうか。
でも実際は28歳でした。
まだまだこれから活躍!というような年齢ですよね。
ちなみに1995年生まれの有名人は、BTSのVさんJIMINさん、元King & PrinceでNumber_iの岸優太さんなどがいますよ。
すんたろすの津軽弁のなぞ

青森県では、青森市を中心に左側を「津軽地方」、右側を「南部地方」と呼ぶそうです。
津軽弁は主に津軽地方でよく使われる方言で、反対に南部地方の人たちは南部弁をよく使われるそうです。
そして、すんたろすさんは比較的訛りの少ない青森市育ちのシティボーイなんだそうです。
でも、シティーボーイにしては訛りの強い津軽弁を話しますよね。
その謎は、幼少期の祖父母の英才教育にあるようなんです。
「両親が共働きだったため、祖父母と過ごすことが多かった。
毎日津軽弁を聞いていた。」
と地方局のテレビやラジオで話していたようです。
祖父母のペラペラの津軽弁を毎日聞くうちに自然に津軽弁が身についたようです。
まとめ
フランス語のような流暢な津軽弁を話すユーチューブが話題のすんたろすさん。
今回はすんたろすさんの本名や年齢などのプロフィールやペラペラの津軽弁のなぞについてまとめてみました。
津軽弁を愛するすんたろすさん。
まだまだ面白いユーチューブを配信してくれるすんたろすさんをこれからも応援していきたいと思います。
コメント